新築戸建てに住んでいるのに不動産のチラシが大量に投函されます。間取り大好きな私は雑誌のように喜んで見ているんですが、今どきの戸建てを見ていると「勝手口」がついていないお家、すごく増えているなぁと思います。
とはいえ、「実家に勝手口がついていたから当たり前だと思ってたけど…つけるか悩むなぁ…」っていう方もいらっしゃいますよね。
私の場合は勝手口を経験していなかったので、必要性や便利さを知らないため全く悩みませんでした!そんな私が「勝手口はいらない理由」についてお話ししますので、「要らないと背中を押してほしい」というかたはぜひ最後までお付き合いください~!
我が家に勝手口は必要なかった3つの理由
いままで勝手口のある家に住んだことがないので、もともと必要性を感じていないどころか「何のために?いつ使用するのか?」といった目的さえよくわかっておらず…。
調べてみると、勝手口をつける目的として「ゴミ出し」「洗濯物を干す」「庭に出る」など家事動線を良くするためにつけられることが多いようです。
具体例をあげると、、
- ゴミ捨て場までの距離が玄関より勝手口のほうが近い
- ゴミ収集日までの間、外にゴミ箱を設置して保管する
- 洗濯機から干す場所の移動距離を短くする
- 家庭菜園等、庭での作業がしやすい
ここまで調べたものの「それって本当に良いことなのかな?」と疑問もわいてきたので、個人的に勝手口は必要ない理由を述べてみます!
①ゴミは外に置かないほうがいい
「室内に置くと臭いが気になるし、収集日まで外で保管しておこう」みたいな考えは結構危険かも。
臭いが発生するようなゴミを外に置いてしまうと野良猫やゴキブリ等の虫を引き寄せてしまう可能性があるので、個人的には辞めたほうがいいんじゃないかと思っています。
「室内に置いてもゴキブリは来るんじゃないの?」と考える方は、下記記事に記載している対策をするのがおすすめ↓
また、「室内に置いたら臭いが気になる…」という方は、ゴミ捨ての日まで生ごみだけ冷凍庫で凍らす、もしくは生ごみ処理機で乾燥させるのが手軽でおすすめ。
生ごみ処理機は、地域によって助成金が出ることもあるので要チェックです↓
②室内干しのほうが家事楽
室内干ししたほうがいいと思う理由は多くあるんですが、「勝手口で家事楽にする」「家事動線を良くする」という目的だけを考えると部屋干ししたほうが家事楽!
洗濯機から洗濯物を取り出してベランダに干すという動線を、勝手口をつけることで家事楽にするという考えも有りです!
でも、もっと家事を楽にするならランドリールームが個人的におすすめなのです。↓
ちなみに室内干しを推奨している他の理由については下記にて!↓
③費用がかかる
勝手口をつけると外構も考えないといけないので費用がかかるのもデメリットに感じております…!
後付けタイプの踏み台にしても安くて7,000円前後で、ほとんどが10,000~70,000円でピンからキリまで!お家づくりしてると金銭感覚狂い勝ちだけど、1万円は高いはず。
さらに他にも費用がかかるポイントも!!
玄関の扉は厳重なのに勝手口の扉は無防備はちょっと怖いので防犯対策も必要だし、高気密の家なら性能のいい勝手口を選ぶ必要もあるし、費用がかさみがち。
まとめ
- ゴミは外に置かないほうがいい
- 室内干しのほうが家事楽
- 費用がかかる