キッチン

【リクシルキッチン】人造大理石シンクのマロンベージュ色が可愛い!

 

キッチンシンクの人造大理石の色でお悩みの方へ。

リクシル(LIXIL)ではシンクの色を変えることができますよね。私が家を建てるときは5色しかありませんでしたが、新たに「シルフィーグレー」が追加されて6色になりました。

ワークトップを白にしたらシンクも白になるものだと思っていたので、シンクのカラーを選べるとは思ってもいませんでした。

シュガーホワイトにするべきか悩みましたが、思いのほかマロンベージュが可愛く…!「マロンベージュ」を採用することにしました!(もう少し早く新色が追加されていたらシルフィーグレー選びたかった…!)

今回はマロンベージュにして良かったことマロンベージュの魅力をお話ししていきます。

まる
まる
マロンベージュを検討中のかたはぜひ参考にしてくださいね◎

マロンベージュの見え方比較

ここから先はいろんな角度と明かりで見たマロンベージュ特集です🌰🍂

白い明りと暖かい明りで見え方が変わるので比較してみました↓

比較①

比較②

比較③

まる
まる
マロンベージュいかがでしたでしょうか?個人的にめちゃくちゃお気に入りのカラーです◎

★もっとマロンベージュが見たいという方はこちら↓

キッチンの人造大理石の黄ばみとシミをメラミンスポンジで掃除する! 人造大理石は黄ばみがついたりシミがついたりするとよく聞きますよね。 我が家のキッチンは人造大理石の見た目に惚れて、デメリッ...

リクシルのマロンベージュにして良かったこと

なんといっても汚れが目立たないこと!

人造大理石のシンクを選ぶ際に一番心配だったことが「シミができたらどうしよう」という点。人造大理石はステンレスより耐熱性がなく、醤油などを零して放置すると跡になることがあります。

ワークトップならササッと拭けるけど、シンクは結構お皿を溜めがちでして…。後回しにしたら跡がつきそうだなと心配していました。

で、案の定お皿を溜めてしまって実際に黄ばんでしまいました…。

キッチンの人造大理石の黄ばみとシミをメラミンスポンジで掃除する! 人造大理石は黄ばみがついたりシミがついたりするとよく聞きますよね。 我が家のキッチンは人造大理石の見た目に惚れて、デメリッ...

しかし、マロンベージュのおかげで汚れが目立たずラッキーなことに…!

まる
まる
逆に言えば汚れに気づきにくいから掃除しにくいかも?

【余談】ゴム手袋

マロンベージュとは別の話ですが…、

マロン色のゴム手袋も可愛くて激推しアイテムです!おしゃれな韓国Youtuberも使っているゴム手袋で、インテリアにめちゃくちゃ馴染んでくれます。

いつもここで購入しています↓

 

なぜかスーパーや薬局で売ってるゴム手袋って、パステルカラーか派手な色のほぼ2択しかないですよね???しかも、シンプルで落ち着いた色がいいのに、ちょっとチープな柄付きだったり……。

あまり生活感を出さず、インテリアに馴染むシンプルなデザインを探し求めて見つけたゴム手袋です。

お洒落・丈夫・汚れが染みても目立たない!

1日中ネットを探して選んだものなので間違いないと思います!笑

まる
まる
ゴム手袋難民の方、韓国風・北欧風がお好きな方におすすめです◎