日用雑貨

お風呂は全部ニトリのマグネット収納!錆びるのか?【1年経過報告】

 

我が家はお風呂の設備である鏡・棚・シャワーフックなどをなくし、自分で調達するスタイルにしています。

以前はダイソーで購入した300円程度の床に置く収納を使用していましたが、数か月で見事に錆がついてしまいました。床に置いてあると掃除も手間で、ニトリのマグネット収納で床から浮かせることに。

今回は1年使ったニトリグッズの劣化状況と使い勝手についてご紹介していきます。

まる
まる
鏡にシャワーフック、そして収納棚。すべてニトリで揃えました!

1年使用後の変化

使用してから1年。恐る恐るマグネット側を確認。

特に劣化したところはなし!

マグネットとプラスチックの隙間も劣化なし。

ズボラ故、掃除をさぼっていた収納棚。久しぶりに物をどかしてみたら、ピンク汚れがちょっとあったのでマジックリンでささっと掃除。

ついでに鏡とシャワーフックの裏も確認。

心配していた錆もできる気配もなく、まだまだ長持ちしてくれそうで安心です。

使用感と収納力

水切りもできる使用になっています。形が丸みを帯びているのでふちまで掃除ができて良き◎しかし、逆に言えばふちは汚れが溜まりやすいというのも事実。

「一切掃除したくないんだよ!!!」という方は、完全に底がオープンで水が溜まる隙がないのものを買ったほうが良いと思います。(ニトリを紹介しておいて何ですが、多少値が張ってもこっち買えばよかった)↓

 

錆びにくいステンレス製のものとかシンプルで良き↓

 

話はニトリのマグネット収納に戻して、、、

サイズは2サイズあって我が家は小さいサイズを2個使用しています。しかし、なにかと物は増えるので大きいサイズがおすすめ。大きいサイズを購入する際は、「水栓にぶつからないか」横幅を測ったほうが良いです。

かなり強力なマグネットなので「気づいたら落ちてる」みたいなことはなし。プッシュするタイプのシャンプーボトルは、中身を補充したばかりだと重いのか収納棚に置いた状態でプッシュするとたまに棚ごとずれることがあり少々不便です。多分ニトリ以外の製品もこんなもんかなと思う(多分)

まる
まる
ずれるものの一応強力なマグネットなので、ずれたあと元の位置に直すのが大変だったりもする…。

鏡・シャワーフックはかなりおすすめ!

鏡もシャワーフックも1年ずっとこの位置。鏡もシャワーフックもガチガチにくっついていて、位置を変えるのが大変なくらいです。シャワーヘッドは多少雑に使ってもシャワーフックが「落ちてくる・ずれる」みたいなことがなく安定感抜群です。

シャワーヘッドの位置を変更できるスライドバーだと上下の移動はできるのですが、マグネットのシャワーフックは上下左右好きな位置に設置できるのが地味に役立ちます。

ただ、本当に強力すぎて片手で外すのは無理。結局シャワー位置固定。

まる
まる
ちなみにニトリのシャワーフックはリクシル(LIXIL)の製品でぴったりでした!

我が家で使用中のアイテム↓

小物類も全部マグネットにするとめちゃくちゃ便利です↓

脱衣場だけど我が家はこれも使ってます↓

まとめ

ニトリのマグネットシリーズは本当にたくさんあって「こんなのもあるんだ!?」っていう発見があるので、お家づくりの際にはぜひ一度商品ページをチェックしてみてください!

お風呂のメーカーからもマグネット棚とか出してるのですが、ニトリで揃えたほうが安かったりしますので要チェックです!

まる
まる
ニトリのポイントや楽天ポイントを貯めてるかたは特におすすめですよ◎

★我が家のお風呂掃除は水とコレだけ↓

お風呂の黒ずみと水垢はメラミンスポンジよりゴムポンがおすすめ! お風呂掃除が嫌いすぎてさぼっていたら、知らないうちに床が黒くなってしまいました。マジックリンでゴシゴシしても全く落ちない。カビキ...