お家づくり

お風呂のサイズは1坪(1616)で十分な5つの理由

 

お風呂の広さについて「1坪は狭すぎ?」とお悩みの方へ、このページでは「お風呂のサイズは1坪(1616)で十分な5つの理由」をお伝えします。

何を家に求めているか、生活スタイルに合った広さかを事前に知ることで、後悔のないお家にすることができると思います。

私は以前住んでいたお家が1.25坪のお風呂だったので「1坪は狭すぎないか?」と最後の最後まで悩んでいましたが、結果1坪でも十分でした。その理由はこちら↓

  1. 数人で入浴する予定がない
  2. 子供メインのお家づくりはしない
  3. 1つの部屋として認識していない
  4. 1坪でも圧迫感のない工夫をしている
  5. ランドリーパイプをつけない

お家づくりを後悔したくない方は、ぜひ最後までお付き合いくださいね!

まる
まる
我が家のお風呂のメーカーはLIXIL(リクシル)です!

我が家のお風呂が1坪サイズで十分な5つの理由

1坪サイズと1.25坪の差は40cm幅が広くなります。
これを大きいと感じるか小さいと感じるか…。

両方の広さを経験した私が1坪サイズを選んだ理由についてお話していきます。

理由①数人で入浴する予定がない

1坪も1.25坪も浴槽の大きさは変わらず、洗い場のサイズが変わるのがほとんどかと思います。なので、「お風呂全体の広さ」で考えるのではなく「洗い場の広さ」を考えたときに広さが必要かどうかが重要です。

洗い場の広さが欲しい理由として、

  • 体が大きい
  • 子供と一緒に入浴する
  • 犬などのペットをお風呂にいれる予定がある
  • 大きいものを洗う予定がある

がっしりした体形のかたは1坪だと窮屈だと感じるかと思います。一度ショールームで頭を洗う姿勢になって確認してみると良いと思います。頭を洗う姿勢で肘が当たるなら1.25坪のほうが良いと思います。(壁に激突して痛い目に合うので…)

また、愛犬のシャンプーや大きな物を洗う予定があるかたも、小回りが利きにくい点や体・物が壁にぶつかる可能性があるので1.25坪がおすすめ。

ちなみに湯冷め防止の風呂蓋(フロフタ)を付ける場合は、重くて大きいので1.25坪がおすすめです。

お風呂の蓋(フロフタ)はいらない3つの理由 お風呂の蓋(フタ)について「あったほうがいいの?」「別で購入すべき?」とお悩みの方へ、このページでは「お風呂の蓋(フロフタ)はい...

我が家の場合は「夫婦ともに華奢」「数人で入浴する機会がない」という理由から、おひとり様専用サイズの1坪で十分だと判断しました。

理由②子供メインのお家づくりはしない

1.25坪のメリットとして「子供と一緒に入浴するなら1.25坪一択」という声をよく聞きました。広いに越したことはないので、この意見には大賛成です◎

ただし、「子供と一緒に入浴する期間」ってそんなに長くないのでは?と思い、1.25坪じゃなくても問題ないと判断しました。

「親子で入浴するため」という目的で1.25坪を検討しているとしたら、「親子で入浴する期間はあと何年か」を考えると良いと思います。

お風呂に限らず「子供の秘密基地になるロフト」や「子供が喜ぶ子供サイズの隠し通路」など、「いつまで使ってくれるのか」「使われなくなったあとは問題ないか」を考えてみると答えが出やすいと思います。

我が家は「夫婦2人のお家」がテーマだったので1坪で十分だと判断しました。また、私自身が賃貸物件の0.75坪の狭いお風呂で育ったので、1坪あれば十分だとも思っています。

子供部屋は何畳がいい?我が家が4.5畳にした理由と収納事情 「子供部屋は何畳がいいのか」「6畳は広すぎる?」…と家づくりしてると悩みませんか? 家族構成やライフスタイルによって大きく...
まる
まる
しかし、子育てしやすい家を目指している方は1.25坪がベストだと思います◎

理由③1つの部屋として認識していない

お風呂を1つの部屋として認識しているかどうか。

私の場合は、お風呂に対して「体を洗うところ」としか認識していません。ちなみにトイレも「用を足すところ」としか認識していないので0.75坪と小さいです。

「お風呂で読書をしたい」「広いお風呂でアロマを焚きたい」など、体を洗う以外の付加価値を求めている場合は広いほうが良いと思います。

まる
まる
ひとつの部屋として使用したいのか、洗えればそれでいいのか。。

理由④1坪でも圧迫感のない工夫をしている

1坪だとちょっと物を置くだけでかなり狭く感じます。窮屈だとゆっくり入浴もできないので、我が家は圧迫感のない工夫をしています。:)

例えば、、

カウンターや収納棚を設置しない

マグネットタイプ等を使用し、最小限で必要な数だけ、好きな位置に設置する。

風呂フタ&フックは設置しない

物が増えると掃除の手間も増えるという理由から、とにかく物を増やしたくない我が家には不要と判断しました。他理由は下記を確認してくださいね!↓

お風呂の蓋(フロフタ)はいらない3つの理由 お風呂の蓋(フタ)について「あったほうがいいの?」「別で購入すべき?」とお悩みの方へ、このページでは「お風呂の蓋(フロフタ)はい...

シャワーフックはシンプルにする

マグネットタイプを使用して、フック自体を小さく目立たないものに。

標準装備の大きな鏡はつけない

マグネットタイプを使用して、鏡自体を小さく目立たないものに。

こんな感じで不要な標準装備やオプションを全て外しました。その後、必要最低限の棚を自分で用意。余計なものは一切つけていないので、1坪サイズのお風呂もすっきりした印象になり広く感じます◎

まる
まる
費用も抑えることができます!

理由⑤ランドリーパイプをつけない

新居に引っ越す前は浴室乾燥機で洗濯物を干していました。とても愛用していましたが新居ではつけませんでした。新居では室内どこに干しても乾く“全館空調”にしたので、「ランドリーパイプで干さない→1坪で十分」と判断しました。

もしランドリーパイプをつけるなら1.25坪がおすすめです。1坪の浴室に服を干したり取り込んだりするのはちょっと広さが足りないと思いました。

お風呂のランドリーパイプはいらない6つの理由 お風呂のランドリーパイプについて「ランドリーパイプってなに?」「あったほうがいいの?」とお悩みの方へ、元ランドリーパイプ愛用者の...

迷ったらショールームに行くべし!

ハウスメーカーによっては標準設備が1.25坪の場合もあるようで、最近は「1坪<1.25坪」が多いようです。また、今後主流になってくるのは1.25坪だとか言われているようで、ネットで調べても1坪派の意見は少なく心配になりますよね。

広いに越したことはないですが、お風呂を大きくすると予算もかかるし固定資産税もかかります。大事なのは周りの意見や流行りではなく「自分の生活スタイルに合っているか」です。

もともと住んでいたお家は1.25坪のお風呂だったので、1坪にしていいか本当に悩みました。ギリギリまで悩んで1坪にしましたが、我が家の場合は1坪を選んで正解でした!掃除も楽で1坪にしてよかったなと思っています。

まる
まる
どうしても決められない方は大は小を兼ねる!1.25坪がおすすめです◎

まとめ

  • 体が大きい・子供と一緒に入浴するひとは1.25坪
  • 犬などのペットをお風呂にいれる予定があるなら1.25坪
  • 大きいものを洗う予定があるなら1.25坪
  • ランドリーパイプをつけるなら1.25坪

上記にあてはまらないのであれば、1坪でも十分だと思います。

家族構成・生活スタイルは各家庭それぞれありますから、周りの意見ではなく自分たちに合うか合わないか考えて決めましょう。

↓お風呂についての情報を網羅したいかたはこちら!

【お風呂編】注文住宅で成功したこと後悔したことまとめ 今回は引っ越してから1年経って気づいた、注文住宅で成功したこと後悔したことをまとめました。「これさえ読んでいただければ大丈夫!」...